環境問題を解決するのに、文系・理系は関係ナシ。
当社には、あなたの強みを活かせる多様な職種があります。

地球環境問題は、先進国・新興国を問わず、世界共通の解決すべき問題です。
ダイセキ環境ソリューションの一員として、“環境問題解決の一翼を担う”、そんな仕事に挑んでみませんか。
社会に大きく貢献できる仕事だからこそ、やりがいも非常に大きい仕事です。

営業

建設会社や不動産会社、大手メーカーなど様々な企業から、土壌汚染対策や環境問題に関わるニーズを捉え、当社の特徴と強みを生かした解決策を提案するのが、営業の役目です。

「困った事はダイセキ環境ソリューションに相談しよう」と思っていただける信頼関係をお客様と築き、「頼んで良かった。」「ありがとう、助かったよ。」と言ってもらえる営業を目指してください。お客様の信頼を得るためには、業務に係る法令を熟知し、寄せられる期待に応えていく努力が求められますが、信頼され頼られる喜びと、環境を守り社会に貢献しているという実感を得られる仕事です。

入社時に業界経験や専門知識などは必要ありません。入社後の研修を通して専門知識を学び、OJTで先輩社員と一緒に行動する中で、必要な知識と経験を身に付けていただきます。

技術(土壌調査・工事)

土壌汚染に関する調査や土地の浄化対策工事などのオンサイトワークを担うのが、技術スタッフです。
土壌汚染調査では、地歴調査をはじめ、土壌ガスや表層部の土を採取して調べる概況調査、ボーリングにより深度方向の汚染状況を調べる詳細調査まで、段階に応じた幾つかの調査工程がありますが、当社ではそれら一連の調査を全て自社で対応できる陣容と装備を有しています。

また汚染が確認された土地に対して、汚染状況や土地活用のニーズに合わせた最適な浄化方法を検討・選定して対策計画を作成し、対策工事の施工・管理を行うのも技術スタッフの重要な仕事です。

その他にも、営業の受注活動支援や法令に準拠した申請・届出業務と行政対応など多様な業務を受け持っている部門です。

リサイクルセンター(工場)

当社が受注した案件の汚染土壌や産業廃棄物のリサイクル・処理を行なうのが、リサイクルセンター・工場です。

現在当社では、6箇所の汚染土壌処理施設をはじめ、バイオディーゼル燃料を製造するバイオエナジーセンター、PCB事業を行っている名古屋トランシップセンターなど、グループ会社の工場を含め11のリサイクル処理施設を有しており、日々各地の現場から搬入される汚染土壌や産業廃棄物のリサイクル・処理を行っています。
センター・工場スタッフは、汚染の度合いや性状に合わせて適切な処理が行われるよう各設備の運転・管理を行い、当社事業の根幹を成す施設の運営を行う仕事です。

また、常に作業効率の向上やコストダウンを目的とした業務改善を進めており、浄化フローや導入機器の見直し、使用する資機材の検討など、さらなる環境リスクの低減を図る取り組みを実践しています。各センター・工場間での連携やノウハウや成果を展開、共有するなど、全社的な視野に立った行動と活躍を期待される職場です。

環境分析

当社は計量証明事業所認定を受けており、環境分析部は、環境計量士指導の下、環境試料(水質、土壌、廃棄物等)に含まれる有害物質濃度を正確かつ迅速に提供することを業務としています。

環境試料の分析結果値は、個々の事案において重要な判断指標となるため、特に分析結果の品質の維持・向上を最重要のミッションとしています。
化学分析を行うため、化学物質や分析機器に関する知見のある人材が多く在籍しており、「環境計量士」や「公害防止管理者(水質)」などの資格を有した人が活躍できる仕事です。
分析担当者の技術育成体制も整っており、作業手順の入念な勉強会、関係する法律の勉強会などを時間をかけて行い、能力認定を行うことで、計量管理者、作業者が共に安心して働ける環境となっています。

事業推進(新規事業、事業部支援など)

新しいリサイクル技術の開発や環境問題を解決する新規事業スキームの開発・事業化といった業務から許認可の取得や更新、事業部支援など、会社の縁の下の力持ちとして幅広い業務を担っている部門です。
新規事業の立ち上げや推進のためには、技術研究だけでなく、所管行政との折衝や許認可を取得するための手続き、各種関係先との交渉や調整など様々な準備と体制作りが必要ですので、各分野のエキスパートとして多種多彩な人員が在籍しています。
時にはプロジェクトメンバーの一員として知識と経験を活用して課題を解決したり、手探りで新たな道を切り拓いていくような作業に挑むこともあれば、時には既存事業の維持・管理に必要な事務作業を黙々とこなす、そんな業務内容も幅広く多岐にわたる職場です。

また、社内の安全対策に取り組み、全社の安全衛生管理を統括する安全対策室も事業推進部の一部門として活動を行っています。

事業推進部での業務は担当者により個々異なりますが、どの業務経験もきっとあなたの財産になることは間違いありません。

企画管理(人事・総務・経理・企画)

経営企画、人事、総務、経理など、経営の根幹にかかわる業務を行います。管理部門として、社員がより働きやすく、また会社が更なる発展を進めていけるように、社内の新しい制度や環境づくりに関わっていただきます。

例えば、「男性社員の育児休暇取得」や「フレックスタイム制度」も、社内スタッフの利用推進によって徐々に浸透していきました。このように、社員が長く働ける環境をつくるために必要な制度は、まだ多数あると考えています。そのアイデアを日々考案し、実施していくことを企画管理スタッフには期待しています。

当社では、「人事から営業へ」「環境分析からリサイクルセンターへ」といった異なる職種への異動もあります。
またキャリアの自己申告制度もあり、自身の希望する職種へのチャレンジを申請することも可能です。
これまでの経験や知見を活かせる制度と環境が、当社にはあります。