HOME > 事業内容トップページ > コンサルティング
  • 文字のサイズ

コンサルティング

当社は年間1000件を超える土壌調査および土壌処理を実施しており、お客様の予算・土地活用ニーズに応じた最適な方法をご提案します。行政対応も実績多数です。

案件毎の社内チームによる調査計画の立案

 

ひと口に土壌汚染と言ってもケースは様々です。

土地取引に伴う土壌汚染調査、工場等のCSR報告書作成のための自主調査、工場廃止に伴う土壌汚染対策法上や条例に絡んだ調査など。

 

例えば、法令に関わる土地取引においては、行政、売主側、買主側、金融機関、仲介会社など関係者が多数になります。それぞれの立場の方の土壌汚染に対する経験はまちまちで、要望も異なります。 それらのニーズを汲み取り、それぞれのケースに合わせたオーダーメイドの調査計画を作成し進めていきます。

 

また2010年4月より土壌汚染対策法の改正、資産除去債務に関する会計基準の適用等汚染土壌の扱いに関わる変化も多く、 対応するための知識や経験が不可欠となってきます。

 

行政対応をはじめ、変化とニーズに合わせた経験とネットワーク、調整能力が必要で、まさに【コンサルティング】が求められます。

当社は土壌汚染対策法が施行される前から全国を対象に数多くの案件を取り扱ってきているため、経験豊富な営業・技術スタッフが多数おり、万全の体制で皆様のご要望にお応えします。

  • コンサルティング
  • 土壌調査
  • 環境分析
  • セメント原料化
  • 洗浄
  • 抽出・化学脱着
  • 抽出・磁力脱着
  • オンサイト処理
  • 建設汚泥・埋設廃棄物処理
  • 廃石膏ボードリサイクル
  • バイオディーゼル燃料
  • PCB事業
  • 太陽光パネル処理事業
  • 使用済み食用油 無料回収
事業内容トップページへ